![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-02.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-13.jpg)
QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリは、通知センターから起動できるメモアプリ。メモした内容はノートブック・タグを指定して Evernote に保存できます。 興味深いのは、通知センターから「あらかじめ設定した状態で」QuickEver を起動できるところ。例えば、仕事用のノートブック・タグを指定した状態で QuickEver を起動する通知を通知センターに登録できます。さらに通知は複数登録できます。 また、最後にコピーしたテキストをノートに自動で貼り付けて即送信する設定もあるので、他のアプリからテキストを Evernote に保存したい時にも重宝します。
QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリを動画でチェック
Evernote にサインインしてアクセスを許可する
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-01.jpg)
メモを書いて Evernote に送る
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-02.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-03.jpg)
左:ノートブック選択画面。最初に左上の更新ボタンを使って読み込む必要があります。 右:タグの設定画面。こちらも最初に更新ボタンを使ってタグを読み込みます。
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-04.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-05.jpg)
タグの個数が少ない状態で新しいタグを追加するとリストが画面外に移動します。一度画面を戻り、再度タグの設定画面に移動すると元に戻ります。 左:ツールバーを下にスライドさせると… 右:キーボードが非表示になります。
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-06.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-07.jpg)
設定
左:左上の歯車のボタンをタップします。 右:デフォルトのノートブック・タグが指定できる他に…![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-08.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-09.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-10.jpg)
通知センターから起動できるようにする
あらかじめ設定した状態で QuickEver を通知センターから起動できます。![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-11.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-12.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-13.jpg)
ホーム画面に専用アイコンを追加する
Touch Icon Creater というアプリと連携して、通知センターと同様に、あらかじめ設定した内容で QuickEver を起動できるアイコンをホーム画面に追加できます。 → Touch Icon Creator![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-14.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-15.jpg)
左:Touch Icon Creater が起動します。あとはアプリの指示通りに作業を行えば… 右:ホーム画面に設定した状態で QuickEver を起動できるアイコンが追加できます。
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-16.jpg)
![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-17.jpg)
iPad 版 - QuickEver
QuickEver は iPad でも利用できます。![QuickEver](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/QuickEver-18.jpg)
まとめ
通知センターから、あらかじめ設定した状態で QuickEver を起動できるのはユニークですね。また、通知センター・専用アイコンから起動すると最後にコピーしたテキストをノートに貼り付け、すぐに送信できるのも実用的です。 URL スキームは以下のウェブサイトで公開されています。URL スキームを使ったランチャーアプリから QuickEver を活用したい方はご覧ください。 →Ebisu Soft | Category Archive | QuickEver開発 | Ebisu Soft |
---|---|
掲載時の価格 | ¥170 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 1.9 MB |
執筆時のバージョン | 1.3.3 |
![QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリ QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリ](http://a4.mzstatic.com/us/r1000/091/Purple/v4/c6/f1/9e/c6f19e4c-025d-c599-00b1-884888b1f402/mzl.pzxnpcea.png)
QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリ