![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-09.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-05.jpg)
EverClip - Evernoteへ簡単クリップは、Safari などの他のアプリでコピーした内容を自動的に保存するアプリ。保存したデータは好きな時に Evernote へ送信できます。 コピーした内容を保存できるのは EverClip を閉じてから10分間という制限があります。 タイトルやタグの追加・編集ができるのはもちろん、個別にコピーした内容を1つのノートにまとめてから送信できます。まとめる順番は自由に設定することができます。 カメラロールの写真を取り込んだり、メモを保存できるので、コピーして保存した内容にコメントや写真を追加することもできます。
EverClip - Evernoteへ簡単クリップを動画でチェック
Evernote にログインする
左:起動したら【Evernoteにログインする】をタップしてログインします。 右:この画面が現れたら別のアプリに切り替えましょう。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-01.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-02.jpg)
別のアプリでコピーする
左:例えば Safari でウェブページの内容をコピーします。すると効果音が鳴ります。 右:EverClip に戻ると、Safari でコピーした内容が保存されています。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-03.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-04.jpg)
内容を確認して送信する
左:リストから項目をタップして開くと、Evernote に保存する内容を確認できます。 右:タイトル・タグをタップすると編集・追加できます。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-05.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-06.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-07.jpg)
コピーした内容を1つにまとめる
左:リスト画面で右上のボタンをタップ。 右:まとめたい項目をタップします。タップした順番に並べられます。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-08.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-09.jpg)
左:選び終えたら右上のボタンをタップ。 右:順番を確認し、タイトル・タグを決めたら右上のボタンをタップします。
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-10.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-11.jpg)
これで複数の項目が1つのノートにまとめて保存されます。
コピーした内容にコメント・写真を付ける
このアプリはコピーした内容を編集できません。そこでメモ機能・カメラロールから写真を取り込む機能と内容をまとめる機能を使って、コメント・写真を追加します。 左:リスト画面で右上のボタンをタップ。 右:右下のボタンをタップします。写真は左、メモは右です。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-12.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-13.jpg)
左:写真の場合は取り込みたいものを選択します。1度に1枚だけ取り込めます。 右:メモの場合はテキストを入力し、右上のボタンをタップします。
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-14.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-15.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-16.jpg)
設定を変更する
左:リスト画面の左上のボタンをタップします。 右:保存先のノートブック・デフォルトのタグを変更できます。![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-17.jpg)
![EverClip](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/08/EverClip-18.jpg)
アプリが落ちる・送信できない場合は…
コピーした内容・タイトルに含まれる文字によってはアプリが落ちたり、エラーが出て Evernote に送信できないことがあるようです。 その際には、コピーする内容を変える(画像を除外する)・タイトルを変更してみてください。これによって問題が解決する場合があります。まとめ
Pastebot に似ていますが、EverClip は Evernote に送信することに特化しており、コピーした内容を1つのノートにまとめられる機能はユニークです。 ウェブページから必要な情報だけをクリップしたい方、様々なアプリで得られる情報を Evernote に送りたいという方にピッタリのアプリだと思います。開発 | Ignition Soft Limited |
---|---|
掲載時の価格 | ¥170 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 10.8 MB |
執筆時のバージョン | 1.0.1 |
![EverClip - Evernoteへ簡単クリップ EverClip - Evernoteへ簡単クリップ](http://a2.mzstatic.com/us/r1000/065/Purple/v4/fd/e9/20/fde9204d-484b-67d0-8c7d-55dc633978a1/mzm.pcqxklnj.png)
EverClip - Evernoteへ簡単クリップ