ZowNote for Evernote: 快適にメモを残す・検索できるEvernote用テキストエディタ。
ZowNote for Evernote は Evernote 用のテキストエディタアプリ。快適にメモが残せるだけでなく、後から編集する時も充実した検索機能でメモをすぐに探し出せます。 小生が中でも気に入っているのがキーワード検索機能。これで検索した際に、メモの該当する部分をそのタイトルと一緒に表示するので、内容を確かめるために1つ1つメモを開く手間が省けます。...
View ArticleEver2Drop: Evernote-Dropbox間で直接ファイルをやりとりできるアプリ。
Ever2Drop は Evernote から Dropbox へ、または Dropbox から Evernote にファイルをコピーできるファイル管理アプリです。 Evernote からはノートに添付しているファイルを、Dropbox からはアップロードしてある全てのファイルをもう片方のサービスに転送できます。写真アプリに入っている写真を Dropbox/Evernote...
View Article新しい AppBank.net : Dropbox や Google カレンダーの使い方をチェックする方法。
アプリのレビュー記事がチェックできる新しい AppBank.net は、iPhone を仕事で活用する方にも便利なアプリです。 AppBank でご紹介している Dropbox や Evernote などの定番アプリ・Google カレンダーや Google リーダーといったウェブサービスの使い方がチェックできます。 左:アプリを開いたら左上の AppBank のロゴをタップします。...
View ArticleEverword: Evernoteが暗記カードに変身!習熟度に合わせて出題するから効率的に学べる。無料。
AppBank の主任です。今回は Evernote に保存しているメモが、そのまま暗記カードとして使えるアプリ Everword をご紹介します。 ノートブックを指定すると、その中のメモ(ノート)をカードとして表示。題名が問題、本文が答えで表示は1タップで切り替えられます。...
View Article[iPhone, iPad] Cloud Outliner: 文章構成の整理に便利!Evernoteに対応したアウトラインエディタ。
AppBank の主任です。Evernote や iCloud と同期するアウトラインプロセッサ Cloud Outliner をご紹介します。 項目の並び替え・階層の変更といった基本機能はもちろん、チェックボックスの有無が選択できるので、チェックリストにもなります。 Evernote との同期機能は、iPhone から Evernote だけでなく、Evernote から iPhone...
View Article[iPhone, iPad] Note Flick: フリック1つで8種類の共有先がえらべるテキストエディター。
フリック操作が快適な、シンプルなテキストエディター「Note Flick」をご紹介します。 Note Flickは、EvernoteやTwitter・FacebookといろいろなWebサービスを利用している方におすすめなテキスト・エディター。 文章を入力し、左右にフリックするだけで8種類の共有先がぱっと表示されます。...
View ArticleZowTask: Evernoteでタスク管理術「GTD」を手軽に実践できるアプリ。
AppBank の主任です。GTD を Evernote で実践できるアプリ・方法は色々ありますが、中でも手軽なのが ZowTask です。 あらかじめいくつかのリストが用意されており、プロジェクト(ノートブック)をつくれば、あとはタスクを登録して整理するだけ。 シンプルなデザインと相まって使い勝手が良く、GTD 入門にもピッタリです。 データは Evernote...
View ArticleBookEver: Evernoteで蔵書管理。よく使う図書館の貸出状況までチェックできて便利。無料。
溢れかえる本もEvernoteですっきり解決! BookEverはバーコードを読み取るだけで本のデータを抽出、ワンタップでEvernoteに送信し管理できるアプリです。 「Note」のページなわけですから、感想や読了日の書き込みなども制限なく可能。自由度の高いオリジナルの読書記録が簡単に作れちゃいます。...
View ArticleDolphin Browser: ウェブページをEvernoteに直接保存できるブラウザ。無料。
AppBank の主任です。Evernote ユーザーに欠かせないブラウザとなりそうなのが、今回ご紹介する Dolphin Browser です。 最大の特徴はカスタマイズできるジェスチャ操作ですが、今回のメインは Evernote へのクリップ機能です。...
View Article[iPhone, iPad] QEver: すぐEvernoteにメモれて編集もOK!自動貼り付け機能も搭載!
AppBank の主任です。Evernote にすぐメモりたいし、後から編集もしたい。そんな用途にピッタリなのが QEver です。 QEver を開けばすぐにメモが書けます。その場で撮った写真やカメラロールの写真を複数枚貼り付けることもできます。 保存したメモには専用タグが付き、このアプリからメモを検索したり、編集もできます。このアプリで完結できるのが良いですね! QEver...
View ArticleQuick Drafts: 様々なサービスと連携するメモ帳。Evernote/Dropbox/Twitter対応。無料。
AppBank の主任です。メールの下書きをしたためたり、 Evernote/Dropbox にメモがすばやく保存できる Quick Drafts をご紹介します。 複数のメモを保存・管理できるこのアプリ、入力した内容をメール/メッセージアプリに送ったり、予定の件名にも使えます。 さらに Evernote のノートとして保存したり、Dropbox 上の特定のファイルに上書きしたり、Twitter...
View ArticleWrite for Dropbox: トラックボールでの文章選択が楽なエディタ。Dropbox/Evernote対応。
AppBank の主任です。Dropbox だけでなく Evernote や Google Drive・CloudApp にも対応のテキストエディタ Write for Dropbox をご紹介します。 利用には Dropbox アカウントが必須。作成した TXT ファイルはすべて Dropbox に保存され、後から編集もできます。 Markdown...
View Article[iPhone, iPad] Clipped for iOS v.1.1: コピーしたURLを自動送信するアプリがEvernote対応!無料。
AppBank の主任です。Safari など他のアプリでコピーした URL を自動で送信できる Clipped for iOS が Evernote にも対応しました。 アプリを閉じてから10分の間、他アプリでコピーした URL を指定したサービス(1つ)に自動的に送信できます。 元々は「あとで読む」サービスの...
View ArticleeverPost: Evernoteアプリのノートを開くURLスキームが簡単にコピーできる!
AppBank の主任です。ランチャーから Evernote のノートを直接開いたり、別のメモにノートのリンクを追加したい時に便利な everPost をご紹介します。 Evernote アプリには同期済みのノートにそれぞれの URL スキームがあります。これを開けば、Evernote アプリで検索することなくノートを直接表示できます。 そんなノート毎の URL スキームを簡単に抽出できるのが...
View ArticlePostEver: 書いてEvernoteに送るだけで追記!メモが1日1ノートにまとまる!
AppBank の主任です。書き込んだ内容を1つのノートに追記してくれる Evernote アプリ PostEver をご紹介します。 PostEver の特徴は「1日1ノート」。1日の始めにメモを書いて送ると新しいノートを作成。それ以降に送ったメモはそのノートに全て追記されます。 もちろん追記した文章の下には、それを Evernote に送った時刻を追加。設定次第で位置情報や日付も追加できます。...
View Article[iPad] ZowInsights: Evernoteの利用状況をグラフ化!ノートに頻出する英単語も分かる。無料。
AppBank の主任です。Evernote 愛好家やヘビーユーザーにオススメな ZowInsights というアプリをご紹介します。 このアプリは Evernote の利用状況を可視化、月・日ごとのノート作成・更新数やタグ毎のノート数をグラフで表示します。 さらにノート作成方法の比率も分かります。例えばメールで作成 25%・○○で作成 25%・公式アプリで作成 50% といった具合です。...
View ArticleEverClipper: 写真を簡単にリサイズ・切り抜き・回転してEvernoteにすぐ保存!無料。
AppBank の主任です。撮影した写真などを簡単に加工して Evernote に保存できる EverClipper をご紹介いたします。 EverClipper という名前ですが、Evernote 専用ではありません。加工した写真はカメラロールに保存したり、メールで送れます。...
View Article[iPhone, iPad] Ever Sticker for Evernote: よく使うEvernoteのノートをホーム画面から開ける!アイコン生成アプリ。
AppBank の主任です。よく使うノートはホーム画面に置いておきたい…。そんな願いを叶えてくれるのが Ever Sticker for Evernote です。 ホーム画面に置きたいノートを選び、アイコンを作成します。そのアイコンをタップすれば Evernote/Safari でノートを開くことができます。 アイコンには文章の一部が埋め込まれ、背景色・文字色は16種類から選べます。ノートを...
View Article[iPhone, iPad] EverForm for iOS: 日記・議事録など、テンプレートを活用してEvernoteにメモれる!無料。
AppBank の主任です。テンプレートを活用して、決まった書式のメモを Evernote に保存できる EverForm for iOS をご紹介します。 これまでにもテンプレートに沿ってメモを書き、Evernote に保存できるアプリはありましたが、EverForm for iOS は無料で使えるのが特徴。...
View Article「Remember the milk」でEvernoteのリマインダーを管理しよう!
AppBank の主任です。 先日のアップデートで追加された Evernote のリマインダー機能ですが、Evernote は情報集約アプリなので、少々使いづらく感じる事も。 そんな時は Evernote と ToDo 管理サービスの老舗「Remember the milk」を連携させてみましょう! 先日追加された機能で Evernote のリマインダーを同期、Remember the milk の...
View Article