![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-1.jpg)
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-3.jpg)
KINENOTE は映画に関する雑誌で有名なキネマ旬報社が運営する映画ライフログサービス「KINENOTE」を iPhone からも利用できるようにした公式アプリです。 映画のあらすじや出演者・スタッフといった基礎データが調べられることはもちろん、他の KINENOTE ユーザーの感想や評価をチェックすることもできます。 また、ライフログサービスなので、見た映画を観賞方法や一緒に観賞した人・レビューと共に記録できます。さらに Evernote へその内容を保存することもできます。
メニュー
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-1.jpg)
映画を検索・記録!
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-2.jpg)
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-3.jpg)
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-4.jpg)
Evernote に保存される情報は、映画のタイトル・評価・いつ見たか・誰と観たか・どんなメディア/場所で見たか・レビューで、1つの映画につき1つのノートを作成します。
MY KINENOTE
【観た映画に追加】をタップした後に登録したデータ(例:いつ観たか・誰と観たか)をチェックできます。これらのデータはグラフを使って分かりやすく表示されます。![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-5.jpg)
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-6.jpg)
ランキング
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-7.jpg)
観賞記録一覧
![KINENOTE](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/KINENOTE-8.jpg)
まとめ
全体に iPhone アプリらしくないボタンのデザインや配置・演出が施されており、使っていると誤操作することもしばしば。また、PC 版に比べると登録できる情報や利用できる機能が少なく、あくまでメインは PC 版といった感じを受けました。 とはいえ、PC 版の KINENOTE を既に使っていた方には、待ちに待ったアプリと言えるのではないでしょうか。映画館で映画を見終わった後にその余韻を感じながら、すぐに映画を登録・レビューを執筆できるのは何よりもうれしいです。 KINENOTE ユーザーはもちろん、映画好きの方もぜひお試しください。開発 | KINEMA JUNPOSHA CO.,LTD |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ライフスタイル |
容量 | 3.2 MB |
執筆時のバージョン | 1.0.1 |
![KINENOTE KINENOTE](http://a2.mzstatic.com/us/r1000/069/Purple/v4/18/25/74/182574da-76c2-9601-4b8a-45370ef4b16a/bbS069vAdXwDmlyNzl1q2w-temp-upload.rqgsduhr.png)
KINENOTE