AppBank の主任です。撮影した写真などを簡単に加工して Evernote に保存できる EverClipper をご紹介いたします。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-07.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-11.jpg)
EverClipper という名前ですが、Evernote 専用ではありません。加工した写真はカメラロールに保存したり、メールで送れます。
加工の機能は「リサイズ」「切り抜き」「回転」の3つ。リサイズ・切り抜きについてはプリセットからサイズ・範囲を選ぶこともできます。
Evernote に保存する際には、ノートのタイトル・保存先のノートブック・タグを指定できるほか、メモも合わせて保存できます。
動画でEverClipperをチェック!
この動画は広告を取り除くアドオン(85円)を購入した状態で撮影しています。
初期設定
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-01.jpg)
このアプリは Evernote 専用ではないので、アカウントがなくても利用できます。
写真を撮影・読み込む
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-02.jpg)
写真をリサイズする
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-03.jpg)
右から左にスライドさせていくと…
【Custom】があります。これをタップすると新たなプリセットを作成、追加できます。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-04.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-05.jpg)
写真を切り抜く
上のプリセットからサイズを選べるほか、ドラッグすれば範囲を微調整できます。範囲を2回タップすると切り抜きます。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-06.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-07.jpg)
写真を回転させる
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-08.jpg)
写真をEvernoteに保存・メールで送信する
左:左下のボタンをタップ。
右:Evernote かメールかを選びます。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-09.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-10.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-11.jpg)
地球儀のアイコンをタップすると位置情報を設定できます。さらに、メモ欄右上のアイコンをタップすると、メモと写真の順番を変えられます。
写真をiPhoneに保存する
左:加工した写真を長押し。【共有】をタップします。
右:【カメラロールに保存】で iPhone に保存できます。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-12.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-13.jpg)
広告を外す・設定
左:右下のボタンをタップ。
右:【アドオン(広告解除)】で広告を外せます(85円)。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-14.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-15.jpg)
左:設定では Everntoe に保存する際の設定のほか、画質も設定できます。
右:メールの宛先もここであらかじめ指定できます。
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-16.jpg)
![EverClipper](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/EverClipper-17.jpg)
主任的総括:Evernote専用でないところが便利!
EverClipper という名前ながら、Evernote 専用ではない点が非常に便利です。これが Evernote 専用であれば、画像加工アプリがもう1つ必要になってしまいます。
操作も分かりやすく、リサイズ・切り抜きのサイズ・範囲がプリセットで用意されているので、ササッと作業を済ませられるのも良いですね。
Evernote にも対応している画像加工アプリをお探しの方は、ぜひお試しください!
![]() |
・開発: Tea Leaves, LLC. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 3.0 MB ・バージョン: 3.1.2 |