AppBank の主任です。GTD を Evernote で実践できるアプリ・方法は色々ありますが、中でも手軽なのが ZowTask です。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-13.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-09.jpg)
あらかじめいくつかのリストが用意されており、プロジェクト(ノートブック)をつくれば、あとはタスクを登録して整理するだけ。
シンプルなデザインと相まって使い勝手が良く、GTD 入門にもピッタリです。
データは Evernote に保存されます。たくさんのプロジェクト・タスクを作成しても、Evernote の検索機能を使えば振り返りも簡単です。
動画でZowTaskをチェック
1. プロジェクトを作る
まずは「プロジェクト」になるノートブックを作成します。
左:タスク一覧を右にスライドして…
右:【ノートブックの管理】をタップ。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-01.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-02.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-03.jpg)
「ZowTask」の指定は解除できず、改名もできません。
2. タスクを追加する
すべてのプロジェクトに共通する受信箱がない代わりに、プロジェクト毎に受信箱があります。そこに思い付くタスクを追加しましょう。
左:プロジェクト(ノートブック)を選びます。
右:【+】をタップ。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-04.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-05.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-06.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-07.jpg)
設定が終わったら保存します。
※小生の環境ではタグの検索時にアプリが何度かクラッシュしました。
3. タスクを分類する
プロジェクトにまつわるタスクを全て書き出したら、次はタスクを受信箱から各リストに分けます。リストは5つありますが、追加もできます。
左:タスクをタップ。
右:期日が決まっているなら【次のアクション】をタップ。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-08.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-09.jpg)
期日がなく、連絡を待つ場合は【連絡待ち】、期日がない場合は【いつの日か】といった具合に分類します。
4. タスクを確認する
「次のアクション」にあるタスクから処理していきましょう。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-10.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-11.jpg)
この状態だとフィルタリングされているので、特定のプロジェクトのタスクしか表示されません。
左:フィルタリングを外すにはプロジェクトの【×】をタップ。
右:これで全プロジェクトの【次のアクション】が確認できます。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-12.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-13.jpg)
場所(コンテキスト)毎にタスクを確認したい時はフィルタを追加します。
左:【場所】を開き、場所を選びます。
右:するとフィルタが追加され、該当するタスクが表示されます。
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-14.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-15.jpg)
![ZowTask](http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/01/ZowTask-16.jpg)
主任的総括:タスクが楽に整理できる「クイック編集」が便利!
すぐにタスクの期日などが変えられる「クイック編集」が非常に便利です。思い付くままに入力したタスクをササッと整理できます。
GTD アプリとしては入力項目が少なく、あれこれ悩まず簡単に使えるのも良いですね。
Evernote で GTD を行ってみたい方はぜひ一度お試しください!
![]() |
・開発: SUSIEA ・掲載時の価格: ¥85 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 5.3 MB ・バージョン: 1.0.0 |